大陸の広大な地域をカバーする広播電台。統制されているだけに整理されているので見つけやすいです。会員登録など面倒なことをする必要はありません。 tabibeya china が選ぶ中国を感じるためのラジオ。まずは、いつもの部屋を「音」で旅先演出してください。
Radio Stations selected by tabibeya (mainland) china.
大陸の広大な地域をカバーする広播電台。統制されているだけに整理されているので見つけやすいです。会員登録など面倒なことをする必要はありません。 tabibeya china が選ぶ中国を感じるためのラジオ。まずは、いつもの部屋を「音」で旅先演出してください。
中央人民広播電台。大陸の国営放送局です。トップページから様々な局の放送を聴くことができます。 音楽を聴きたい場合は、ページ中央部にあるメニューから音楽之声のを選べば聴くことができます。
中央の放送ではなく、中国国内の各地域のローカルラジオを聴きたい場合は、検索サイトで聴きたい所の省名や大都市名と
人民广播電台か广播電台と入力し検索すると、そのラジオ局のサイトにヒットします。
仕様は各地域の局ほぼ同じなうえ、漢字のおかげであまり迷うことなく各局とも
聴くところまでたどり着くことができると思います。
例えば、「新彊 广播電台」と検索すると
新彊人民广播電台
この地域(新疆ウイグル自治区)の音楽局が聴きたい場合は、メニュー一番下の1039音楽广播を選べばAMラジオを聴くことができます。
チベットなら「西蔵 广播電台」で検索すると
西藏人民广播電台
現時点では一応、トップページ中央上部のプルダウンメニューから、西蔵語(チベット語)と漢語(中国語)の放送を選んで聴くことができます。
やっとみつけました。古き良き中国の古典音楽。 ページ中央部にある再生ボタンをクリックすれば 中国古典音楽が24時間、流れでてきます。 このOnline Radio も良いのですが、さらにお勧めはページ上部のメニューから笛子、ニ胡、古琴や琵琶などのカテゴリーから好きな楽曲を選んでそれぞれ聴くことができます。 ゆったりとお茶が飲みたくなります。至極のひと時です。
※ 写真をクリックすると各ラジオ局のサイトが開きます。
ラジオを聴く場合も、各サイトのトップページからいくとそのラジオ局の雰囲気も感じられ、
さらに様々な音楽情報や現地情報も得られるのでお勧めなのですが、外国語な上、わかりづらい場合もあるので、
右手に簡単アクセス「すぐ聴く」ボタンを用意しました。
このボタンをクリックすれば別ウインドウが開き直接ラジオを聴くことができます
(ポップアップがブロックされていると開かない場合があります)。
※ ラジオ局により、windows mediaplayer、realplayer、adobe flash player、apple quicktime player、
MS silverlightなどのメディアが必要となる場合があります。
いずれも定番のツールなので、たいていのパソコンにはすでにインストールされていると思いますが、
お使いのパソコンにインストールされていない場合は、インストールを促されます(無料でダウンロードできます)。
また、それぞれの最新版へのアップロードを促される場合もありますが、アップロードはしなくても聴くことは可能です。
※ 簡単アクセス「すぐ聴く」ボタンは、Internet Explorer(各バージョン)で動作確認しております。IE以外の
Safari、Chrome、FireFox等のブラウザをご使用の方は、簡単アクセス「すぐ聴く」ボタンが対応していない場合があります。
「すぐ聴く」ボタンからアクセスすると、上記のメディアツールのインストールを促されることが多くなります。
Mac、Iphone、Ipad、Android系スマホやタブレット用にボタンやアプリをそれぞれ用意しているラジオ局の
サイトもありますので、ラジオ局のサイトからアクセスされることをお勧めいたします。